市政の動き−議会・政策・見解

【11年6月議会速報3】各議員の質問事項(変更しました)

井深正美市議(17日午前10時)

  *岐阜市地域防災計画の見直しについて
 ・原発からの撤退を。
 ・原発事故が起きた場合、電力会社の情報開示を。
*小中学校の耐震化について
*住宅リフォーム助成制度の創設について
*国民健康保険事業について
 ・高い保険料の引き下げを!
 ・資格証明書の発行をやめること。
 ・差し押さえをやめること。
 ・資産割課税の撤廃を求める。 

中川ゆう子市議(20日午前の予定)

  *第61号議案について(うかいミュージアム)
 ・鵜飼をしない鵜を展示
 ・鵜飼の価値を下げる見せ物の鵜飼
*防災の観点に立った森林整備について
 ・地震やゲリラ豪雨で倒木の恐れがある住宅近くの山について
 ・岐阜市の実態に合わせた森林整備計画の見直しについて
*公共交通政策について
 ・ノンストップの連節バス問題
 ・赤字路線バスの廃線、市内のバス料金の不公平さについて
<追加>地デジへの対応について
 ・7月アナログ放送の打ち切りへの対応について
 ・高齢者世帯で情報が行き届いていない世帯へのサポート

堀田信夫市議(21日午後の予定)

  *都市計画道路金町那加岩地線について
 ・県病院北側の東西に伸びる道路の整備
*横断歩道橋について
 ・この歳になると橋を上ることができない!(高齢者の声)
*がけ地対策について
 ・建物だけでなく土壌の耐震診断を
*岐阜羽島衛生施設組合について
 ・さらに配る現金が増額!
*東日本大震災に係る人的支援(職員派遣)について

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
ニュースのページ
RSSフィード(更新情報)
県会議員中川ゆう子のサイトへ